【7/3】薬剤師のための 褥瘡入門と褥瘡治療薬~褥瘡介入で在宅医療の質を向上~【研修認定1単位申請中】

451

【研修認定1単位申請中】
褥瘡治療では、患者さんのADLや環境、薬剤の影響や栄養状態など様々な褥瘡発生要因の中から原因を推測し、治療方針を決定しなければなりません。
これらは在宅医療において褥瘡以外の薬物療法においても重要な視点であり、褥瘡に介入することによって皆様の在宅医療の質が向上すると考えているのはそのためです。
特に褥瘡の処置方法は、在宅医療における介護力も考慮しなければならず、薬剤師の外用薬の実技指導が重要で、時には創傷被覆剤を利用することも検討が必要です。
今回のセミナーを通じて、褥瘡に関する基礎知識の習得ともに、薬局薬剤師が褥瘡治療に介入し支援するために何が必要かを考える機会としていただきたいと思います。

■参加費
2024年より、EM、GCS、ユニケユーザー以外の方への研修単位発行について、手数料をいただく事になりました。何卒、ご理解の程、宜しくお願い申し上げます。
※キャンセルは7/3 18:00まで受付。締切以降の返金は基本対応いたしません。ご了承の上、お申込みをお願い致します。

■主催
一般社団法人リードコンファーマ

■共催
株式会社グッドサイクルシステム
株式会社EMシステムズ

■講師
小黒 佳代子 氏 
株式会社ファーマ・プラス 専務取締役
日本褥瘡学会 理事
日本在宅薬学会 理事

■参加方法
<参加手順:無料参加の方>
1.申込フォームを入力し送信→申込完了メールが届きます。
2.視聴URLは、セミナー開催前日と1時間前に送信します。
3.セミナー開始時間になりましたら、「ウェビナー参加」ボタンまたは「視聴URL」をクリックしてご参加ください。 

https://x.gd/tI5ev